「見えない力」で希望の光を届けたい! 全国各地の全盲のアーティストたちを中心に総勢20組以上が繰り広げるクリスマスライブを12月に千葉市で開催!
前売券は2025年11月1日よりチケットぴあ(全国のセブンイレブン店頭端末機など)にて全国発売! 一律1,000円で、全席自由席(*当日券は1,500円)。
第1回チャリティークリスマスライブ2025 チケットぴあ情報ページ
Pコード:301-347
セブンイレブン店頭端末機等でお買い求めの際はPコードをメモしておくとスムーズです→セブンイレブンでのチケットご購入方法
Peatixでもチケット購入が可能です。
第1回チャリティークリスマスライブ2025 Peatix情報ページ
前売券はお電話によるお申込みも行っています。電話受付窓口043-445-8496(視覚情報サポートラジオ事務局)へお申し込みください。
▽ 最新トピック
8月2日(土)更新 ▽
昨年9月の「第5回チャリティー音楽祭スーパーライブ2024」が千葉テレニュースで紹介されました。
「第1回 チャリティークリスマスライブ2025」を12月21日(日)、千葉市生涯学習センター ホール(300席)にて開催することが決定しました!
年に一度のクリスマス企画として、全国各地の視覚障害のミュージシャンを中心に、総勢20組以上の出演者がクリスマスの歌や楽曲を会場いっぱいに響かせます♪
神奈川県茅ヶ崎市出身の全盲のホルン奏者 坂田優咲さんや香川県出身のバリトン歌手 北原新之助さん(視覚障害)のほか、宮崎県宮崎市出身の透明感あふれる歌声の全盲シンガー 高山ちひろさん、全盲のソプラノシンガー 中野早苗さんなどが続々と出演決定!
青森県出身の全盲のシンガーソングライター 板橋かずゆきさん、横浜市の盲目のシンガーソングライター Ko-seiさん、東京都より、素晴らしいバイオリニスト 荒木唯子さん(視覚障害)の出演が決定!
東京都足立区より、盲目のピアニストで、ドラマーでもある佐藤翔さんの出演が決定!
東京都より、作曲家で全盲のピアニスト、酒井亮さんの出演が決定!
神奈川県より、「逆風の太刀」でシムズミュージックエンターテイメントからデビューを果たした、北条平八郎さん(視覚障害)が出演決定!
千葉県市原市より、即興演舞のこころ舞踊団が登場! クリスマスライブでも全盲の出演アーティストたちの歌や演奏とコラボして、鮮やかな素晴らしい即興演舞が繰り広げられます♪
今年は特別枠として、四街道少年少女合唱団がクリスマスライブに初出演!素晴らしい歌声を会場いっぱいに響かせます♪
さらに、昨年の第5回チャリティー音楽祭スーパーライブ2024に引き続き、千葉若潮少年少女合唱団も特別枠で出演!その素晴らしい歌声を開場いっぱいに響かせます♪
舞台転換中には、視覚障害のことなど、福祉全般にわたって各団体や個人の方などからお話をいただく貴重な時間が設定されています。本イベントは、『音楽と福祉の総合イベント』として開催する社会貢献型の音楽ライブです。
クリスマスライブでは、千葉市長、四街道市長のご挨拶の時間も設定しています(ご挨拶の確定は11月以降)!
千葉県、千葉市、船橋市、習志野市、四街道市、八街市、千葉県教育委員会、千葉市教育委員会、四街道市教育委員会の後援が決定!
千葉県立千葉盲学校の後援が決定!
千葉県社会福祉協議会の後援が決定!
千葉県文化振興財団、千葉市文化振興財団の後援が決定!
千葉テレビ放送の後援が決定!
朝日新聞千葉総局、読売新聞千葉支局、東京新聞千葉支局、産経新聞社千葉総局、毎日新聞千葉支局、千葉日報の後援が決定!
日本視覚障害者団体連合、日本点字図書館、日本網膜色素変性症協会の後援が決定!
日本身体障害者団体連合会の後援が決定!
NPO法人八王子視覚障害者福祉協会の協賛が決定!
チーム柏の協賛が決定!
株式会社ラビット、株式会社よむべえ、株式会社Ashiraseの後援が決定!
点字毎日の後援が決定!
千葉県身体障害者福祉協会の後援が決定!
一般社団法人千葉市身体障害者連合会、社会福祉法人愛光、社会福祉法人あかねの後援が決定!
NPO法人トライアングル西千葉の後援が決定!
千葉県視覚障害者福祉協会、千葉県網膜色素変性症協会の後援が決定!
認定NPO法人視覚障害者の就労を支援する会(タートル)の後援が決定!
ホーム転落をなくす会の後援が決定!
株式会社パリミキの後援が決定!
Uni-Voice事業企画株式会社の後援が決定!
当日は盲導犬と体験歩行ができる♪いばらき盲導犬協会のブース出展が決定!
シフォンケーキやパンなどの販売などで注目のじょぶ・さくさべの出店が決定!
フィナンシェなどの焼き菓子の販売で注目のおおぞら園の出店が決定!
千葉公園ボートハウスレストラン カフェ・ハーモニーの出店が決定!現在、お弁当やコーヒーなどの販売を検討中です♪
「第1回 チャリティークリスマスライブ2025」のポスター(チラシ)・初版が出来上がりました!
→PDFをダウンロード
JPGをダウンロード
チャリティークリスマスライブのマスコットキャラ、白杖をもってサンタの衣装で歌う「ゆきこちゃん」が誕生! みんな覚えてね♪
トピックの続きを見る
▼ 第1回 チャリティークリスマスライブ2025 実施要項 ▼
チャリティークリスマスライブ2025は
JR千葉駅より徒歩8分、総座席数300席(車いす席最大4席)の素晴らしいホール
千葉市生涯学習センター ホールで開催!
全20組以上のアーティストの心あたたまる素敵な演奏が
一体感のあるワンスロープの会場を
笑顔あふれるクリスマスの世界へと引き込みます!
日時: 2025年12月21日(日)
11時 開場 11時30分 開演 17時30分 終演(予定)
会場:千葉市生涯学習センター ホール
〒260-0045 千葉市中央区弁天3丁目7番7号
TEL:043-207-5811(代) FAX.043-207-5812
座席数:300席(車いす席最大4席)・全席自由席、途中入退場自由
入場料:前売券 1,000円 当日券 1,500円 *小学生以下は無料、千葉市内の中学生は学生証の提示により無料。
ホール内では飲食禁止です(水などのペットボトルは可)。2Fのホワイエではパンやケーキ、珈琲などの出店があります。
アクセス:
JR千葉駅「中央改札」を降りて、「千葉公園口」から徒歩8分。または、千葉モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分。
駐車場:第一・第二駐車場を合わせると、138台収容可能。駐車料金は入庫から2時間まで無料。その後20分毎に100円の料金が発生します。また、障害者手帳による駐車料金の免除手続きも可能です。なお、満車となる事も多いですので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
チャリティー募金先:社会福祉法人千葉県視覚障害者福祉協会、千葉県網膜色素変性症協会
主催:
一般社団法人 視覚情報サポートラジオ
協賛:
チーム柏、
NPO法人八王子視覚障害者福祉協会、
協力:
きみや
出店協力:
じょぶ・さくさべ、
おおぞら園、
千葉公園ボートハウスレストラン カフェ・ハーモニー
後援:
千葉県、
千葉市、
船橋市、
習志野市、
四街道市、
八街市、
市原市、
千葉県教育委員会、
千葉市教育委員会、
四街道市教育委員会、
千葉県立千葉盲学校、
社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会、
公益財団法人千葉県文化振興財団、
公益財団法人千葉市文化振興財団、
朝日新聞千葉総局、
読売新聞千葉支局、
東京新聞千葉支局、
産経新聞社千葉総局、
毎日新聞社千葉支局、
千葉日報、
千葉テレビ放送、
社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合、
社会福祉法人日本身体障害者団体連合会、
毎日新聞社点字毎日、
社会福祉法人 日本点字図書館、
公益社団法人日本網膜色素変性症協会、
社会福祉法人 千葉県視覚障害者福祉協会、
NPO法人 千葉市視覚障害者協会、
千葉県網膜色素変性症協会、
千葉県眼科医会、
社会福祉法人千葉県身体障害者福祉協会、
一般社団法人千葉市身体障害者連合会、
社会福祉法人あかね、
社会福祉法人愛光、
NPO法人トライアングル西千葉、
認定NPO法人 視覚障害者の就労を支援する会(タートル)、
ホーム転落をなくす会、
株式会社ラビット、
株式会社Ashirase、
株式会社よむべえ、
株式会社パリミキ、
Uni-Voice事業企画株式会社、
一般財団法人いばらき盲導犬協会
「見えない力」で希望の光を届けたい!」
これが、チャリティークリスマスライブのキャッチフレーズです!
『見えない力』とは、音楽の力、優しさ・思いやりのもつ力のこと。
障害のある人もない人も、みんなで支え合い
今共に生きる多くの人々に
希望の光を届けよう!
▼ 出演アーティスト情報(只今エントリー中!) ▼
①現在FM番組など多数出演中! 川中美幸さんにも楽曲提供をされている青森県出身の全盲のシンガーソングライター 板橋かずゆきさんがクリスマスライブに登場!
公式サイト
YouTube
②神奈川県茅ヶ崎市出身! 全盲のホルン奏者坂田優咲さん。クリスマスライブでも、深くあたたかなホルンの響きとピアノ伴奏とのコンビネーションで作り出すその豊かな世界が、会場を感動の渦に引き込みます!
③宮崎県宮崎市出身! ピアノ弾き語りでクリスマスライブに登場するのは全盲のソプラノシンガー高山ちひろさん。優しく透明感あふれる歌声で会場に集まった皆さんを魅了します♪
④横浜からは東京FM未確認フェスティバルでファイナル進出など、輝かしい実績を持つ 22歳の盲目のシンガーソングライター Ko-seiさん。 クリスマスライブも素晴らしい音楽とそのパフォーマンスで、会場を盛り上げます♪
公式サイト
YouTube
⑤香川県出身! 繊細で豊かな響きの歌声が、聴く人全ての心を振るわせる素晴らしいバリトン歌手北原新之助さん(視覚障害)。クリスマスライブでもその素晴らしい歌声を響かせます♪
⑥東京都より、素晴らしい演奏で多くの人を魅了するバイオリニスト荒木唯子さん(視覚障害)。クリスマスライブに初登場!
⑦
作曲家で全盲のミュージシャン、あのトトロの主題歌を歌っている井上あずみさんともコラボしたというスーパーピアニスト、
酒井亮(さかい あきら)さんがクリスマスライブに登場! 素晴らしいピアノ演奏で会場を感動の渦に引き込みます!
⑧東京都足立区より、23歳の盲目のピアニスト佐藤翔さん ドラマーとしても素晴らしい才能をもつミュージシャンで、魅力あふれるマルチプレイヤーです♪
YouTube
⑨千葉県千葉市より、圧巻の高音域の伸びと、歌声が持つそのパワーの魅力は誰もが認める素晴らしさ、全盲のソプラノシンガー中野早苗さん。クリスマスライブでもその素晴らしい歌声を会場いっぱいに響かせます♪
⑩千葉県船橋市より、全盲のウクレレ弾き語りアーティスト山元愛実さん。クリスマスライブでも素敵な歌声とあたたかいウクレレの響きで集まった皆さんを癒します♪
⑪神奈川県より、「逆風の太刀」でシムズミュージックエンターテイメントからデビューを果たした、30歳の視覚障害アーティスト北条平八郎さんがクリスマスライブに初登場! 魅力アル低音ボイスが会場に集まった皆さんを魅了します♪
⑫埼玉県川越市出身!素晴らしいドラマー山﨑竜太さん(視覚障害)。山﨑さんの率いるバンドがクリスマスライブでも素敵な演奏を披露します♪
⑬東京都より、「バリアフリー演劇結社ばっかりばっかり」での活躍でもおなじみの、全盲の俳優、めいたんこと美月めぐみさんが、視覚障害あるあるネタのコント朗読劇をクリスマスライブで初披露♪ 今回はユニット出演で、鈴木橙輔さんとのかけあいにも注目です♪
⑭東京都八王子市より、全盲のブラインドダンサー宮川純さんと素晴らしい女性シンガー清水みどりさんがクリスマスライブに初出演! ステージ上で繰り広げられる宮川さんのブラインドダンスや清水さんの素敵な歌声が、会場に集まった皆さんを感動の世界に引き込みます♪
宮川さんはNPO八王子視覚障害者福祉協会理事長、東京都盲人福祉協会の副理事長としても活躍されていて、視覚障害者のQOL向上等多方面に渡って社会貢献されている素晴らしいアーティストです♪
⑮千葉県柏市より、素敵な歌声の全盲シンガー今野正隆さんがクリスマスライブに初登場! 千葉県視覚障害者福祉協会の会長としても多方面に活躍し、各地で社会貢献をされている素晴らしいアーティストです♪
⑯神奈川県横浜市より、素晴らしいピアニスト今村伸也さん(視覚障害)がクリスマスライブに初登場!
今回は西村由里さん(電子ハープ)、阿久津光子さん(ボーカル)とのユニット出演となります♪
今村さんは神奈川県網膜色素変性症協会の会長としても活躍されていて、目の難病・網膜色素変性症を患う多くの方々のQOL向上等に尽力を尽くされている素晴らしいアーティストです♪
⑰千葉県千葉市より、素晴らしいシャンソンの歌い手山本俊子さんがクリスマスライブに初出演♪
山本さんはNPO法人街作り千葉の理事長として、地域の文化振興や福祉の向上等、様々な社会貢献活動をされている素晴らしいアーティストです♪
⑱横浜で開催した第2回チャリティー音楽祭スーパーライブ2022で総合司会を務めためおとまんざいが、クリスマスライブで実力派アーティストとして出演! 見事な演奏と男女ボーカルが織りなすハーモニーで会場の皆さんの心を揺さぶります! 第4回チャリティー音楽祭スーパーライブ以来のステージ登場です♪
⑲オリジナル楽曲がテレビCMにも採用されるなど、素晴らしい才能のお二人、千葉市の実力派ユニットバンド クェーカー
クリスマスライブのスタートにふさわしい、魅力あふれる女性ボーカルと実力あるギター演奏のコンビネーションが、まずは会場に集まった皆さんを盛り上げます♪
公式サイト
YouTube
⑳四街道市より、特別枠として、四街道少年少女合唱団がクリスマスライブに初出演!素晴らしい歌声を会場いっぱいに響かせます♪
㉑昨年のスーパーライブに引き続き、千葉市より、千葉若潮少年少女合唱団が特別枠として出演!、クリスマスライブでもその素晴らしい歌声を会場いっぱいに響かせます♪
公式サイト
YouTube
㉒千葉県市原市より、即興演舞のこころ舞踊団が登場! 今年も全盲の出演アーティストたちの歌や演奏とコラボして、鮮やかな素晴らしい即興演舞が繰り広げられます♪
公式サイト
YouTube
また、総合司会から目の病気のことや、視覚障害のある方々の働きやすい社会環境作りに関するお話、盲学校に関するお話などをする時間などもあります。
本イベントは、音楽を通じて全国の文化振興に寄与することに留まらず、共生社会の形成に向けた生涯教育や人権教育の場としても重要な役割を発揮し、医療や社会福祉等に関する有益な情報を提供しながら、共生社会の実現に貢献する『音楽と福祉の総合イベント』となっています。
【イベント当日の、会場までの経路案内】
JR千葉駅千葉公園口から千葉市生涯学習センターまでは、下記のルート案内を参考にしてください。
JR千葉駅千葉公園口から千葉市生涯学習センターまでの案内
10時30分~12時の時間帯は、JR千葉駅中央口(中央)改札を出たところに、『第1回 チャリティークリスマスライブ2025』のポスターフレームを持った案内係が立っていますので、わからないことなどございましたら遠慮なくお聴きください。
外の案内係も含め、会場でのスタッフは全員が、赤いネックストラップにスタッフ章をつけて首から提げていますので、何かありましたらすぐお声がけください。
千葉市生涯学習センターまでの行き方に不安のある方はできるだけ午前中(10時30分~12時)にご来場いただけますよう、お願いいたします。万が一、午後以降などの来場に際し、ホールまでの行き方で困った際は、視覚情報サポートラジオ事務局までご連絡下さい。
【チケット購入に関する諸注意など】
本イベントはチケットぴあやPeatixにて、2025年11月1日より販売開始します。
小学生以下は入場料無料となります。千葉市内の中学生は学生証の提示により無料となります。
ただし、同行者(ガイドヘルパーの方など)も含め、すべての大人の方(中学生以上の方)は入場料は発生しますのでご留意ください。
【食事などの留意点】
2Fホワイエでは飲食店が出店予定ですので、休憩スペース等でお食事をお楽しみください。
なお、ライブホール内では、お食事はできません。また飲み物は水などのペットボトルにしていただき、こぼしたりしないようご協力宜しくお願いします。
【感染予防対策について】
国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が令和5年5月8日に廃止されたことに伴い、厳重な感染防止対策は行わず、マスクの着用やアルコールによる手指消毒などについても、ご来場者様の判断にてお願いすることとなりました。
ご理解いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
【その他の留意点】
クリスマスライブでは、動画のライブ配信は行わず、後日の動画公開のみとなっています。ぜひライブの音楽を会場にてお楽しみいただきたく、心よりご来場をお待ち申し上げます。
万が一、イベント当日が悪天候・自然災害等の影響で、全交通機関が麻痺するなどした場合は、台風等悪天候などによる列車遅延状況等におけるイベント決行判断の規準に照らして、主催者側で開催の中止を判断する可能性があります。
その際は、こちらの公式サイトのトピックで前日の23時までにお知らせいたします。ご不安がある場合お出かけ前には公式サイトの確認をお願いいたします。
【開演中の注意事項】
・フラッシュを伴う写真撮影はご遠慮ください。
・開演中は携帯電話・スマートフォンは電源をお切り頂くかマナーモードに設定いただきますようお願い致します。
・小さなお子様が泣いたり、騒いだり走り回ったりしないよう、ご協力をお願いいたします。
・上記の項目等が守れず、係員の指示に従えない場合は退場いただく場合がありますので、予めご了承ください。
なお、本イベントの出演者やプログラム等のコンテンツは、状況に応じて変更される場合があります。予めご了承ください。
本イベントに関しまして、ご質問などございましたら、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
また、お電話や直接メールアドレスをご入力いただいてのお問い合わせにも対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
一般社団法人 視覚情報サポートラジオ 事務局: 043(445)8496 受付時間:9時~18時
メール rp@airfolg.jp