2.参加に当たって、原則事前の音源審査はないものとする。
3.出演者の募集は、主催者が発行する会報等を通じて開催月の約6か月前から開始し、締め切りは約3か月前とする。
4.例年出演している出演者には募集期間等に、運営側から出演依頼を行う場合がある。
5.出演希望者数が出演可能枠数を上回った場合は、公正な判断のもと、出演者を運営側が決定し、原則としてその年に出演ができなかった希望者については翌年に優先的に出演枠を確保する。
6.営利目的や特定の宗教・政治に関係する行為、あるいは反社会的行為とみなされる内容であると運営側が判断した場合は、出演を承認しない。
7.イベントの模様は原則として全て収録し、その動画を、イベント終了後二週間以内を目安に、公式サイト等で公開する。
8.動画による公開を希望しない出演者は、イベント終了の翌日までに運営事務局へ届け出るものとする。
9.出演の申し込みは実施要項に記載の問い合わせ先のメールアドレス、または電話番号へ連絡して行うものとする(本ページ下部にも同連絡先を記載済)。
10.メールの場合は件名に「ダブルレインボー音楽会出演希望」と表記し、以下の①~③の内容を記述する。電話の場合は同じ内容を担当者に伝える。
①出演者名(グループの場合は、グループ名と代表者名)。また、グループの場合、グループの人数も連絡する。
②演奏形態(ピアノ演奏、ギター弾き語りなど)、または『のど自慢』に参加など
③演奏予定の楽曲名またはカラオケの曲名 (原則として、応募締め切りの翌月末までに連絡しておけばよいものとする)
【 お申し込み先: 千葉県網膜色素変性症協会 ダブルレインボー音楽会 事務局 】
電話: 043(445)8496
メール: w-rainbow@airfolg.jp